第5段
(
関守
)
・・・阿波国文庫本
〜
定家本
…
第5段
昔、男がいた。その男は東の五条辺りに、密かに人目を忍んで通ったのである。秘密の場所だったので、門からはとても入ることはできず、子供達が踏んで開けた土塀が崩れた所から
歩いてはいったのだった
。
そう身分が
そんなに高い人
でもなかったけれど、何度も何度も男が通ったものだから、とうとう家の男主人が聞きつけて、その通い路に、夜毎に見張り番を張り付けて警備したので、
その男は
行っても全く逢うことができずに帰るしかなかった。
そうして詠んだ歌は、
人知れぬわが通ひ路の関守は
宵々ごとにうちも寝ななむ
人の知らない私だけの通い路の関守は
毎晩毎晩束の間だけでも寝てほしいものだ
というものだったので、女性はひどい悲しみで心を痛めた。そしてとうとう主人は男が通うのを許したのだった。
これは
五条の
后に人目を忍んで通ったのだけれど、世間に噂がたったので、后の兄弟たちが警護したのだということである。
原 文
解 説
ホームに戻る
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送