第六段芥河
  
…泉州本

定家本 第六段   真名本 第段   通具本 第段
阿波文庫本 第六段   為氏本・一誠堂 第段   塗籠本 第段
第段   為氏本・大島 第段   為家本・参考 第段
泉州本 第段   為相本・天理 第段   小式部内侍本 第段

  むかしおとこありけり。女のえ まじかりけるを、としをへてよばひわたりけるを、からうじてぬすみいでて、いとくらきにあくたかはといふかはをゐていきければ、くさのうへにおきたりける露を、「かれはなにぞ」おとこにとひける。ゆくさきおほく、夜もふけにければ、おにあるところともしらで、かみさへいといみじうなり、雨もいたうふりければ、あばらなるくらに、女をばおくにおしいれて、おとこ、ゆみ、やなぐひをおいて、とくちにをり。は夜もあけなんとおもひつゝゐたりける、おにはやひとくちくらひてけり。 「あなや」といひけれど、かみなるさはぎにえきかざりけり。やうやう夜あけゆくにみれば、ゐてこし女もなし。あしずりをしてなけどもかひなし。
 しらたまかなにぞと人のとしとき
   露とこたなましものを

 
 これは、二条のきさの、いとこの女御の御もとに、つかうまつるやうにてゐたまへりけるを、かたちのいとめでたくおはしければ、ぬすみておていでたりけるを、御せうとほりかはの大臣、太郎もとつねおとゞくにつねの大納言、まだげらうにてうちへまゐりたまふに、いみじうなく人りけるをきゝつけて、とゞめてとりかへしたまてけり。それをかくおにとはいふなり 。まだいとわかてきさきのたゞにおはしけるときとや。           


  ねえ、あれは真珠かしら、何かしらとあの人が聞いたときに

    あれは露と答えて私も露のように消えてしまっていたらよかったのに








語 句


現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送