芥河
 ・・・阿波国文庫本

次段
定家本 第六段

 むかし、をとこありけり。えうまじかりけるをんなを、としをへてよばひわたりけるを、からうじてをんなこゝろあはせてぬすみいでて、いとくらきにきけり。あくたがはといふかはをゐてゆきければ、くさのうへにおきたりけるつゆを、「あれはなにぞ」となんをとこにとひける。
 ゆくさきおほく、夜もふけにければ、おにあるところともしらで、かみさへいといみじうなり、あめもいたうふりければ、あばらなるくらに、をんなをばおくにおしいれて、をとこ、ゆみ、やなぐひをおひて、とぐちにをり。はやよもあけなむとおもひつゝゐたりけるに、おにひとくちにくひてけり。 「あなや」といひけれど、かみのなるさわぎにえきかざりけり。やうやう夜もあけゆくに、みれば、ゐてこしをんなもなし。あしずりをしてなけども、かひなし。
  しらたまかなにぞと人のとひしとき
   つゆとこたへてきえなましものを

 
 これは、二条のきさきの、いとこの女御のもとに、つかまつりびとのやうにゐたりけるを、かたちのいとめでたうおはしけるを、ぬすみておていでたりける、おほむせうとほりかはの大将、たらうもとつねもとつねのおとうとくにつねの大納言、まだげらふにて、うちへまゐりたまふに、いみじうなく人あるをきゝつけて、とゞめてとりかへし給うてけり。それをかくおにとはいへるなり。 いとわかうて、たゞにきさきのおはしけるときとかや


ねえ、あれは真珠かしら、何かしらとあの人が聞いたときに
 あれは露と答えて私も露のように消えてしまっていたらよかったのに








語 句


現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送