第百二十一段住吉に行幸
 ・・・阿波国文庫本

定家本 第百十七段

 むかし、御門、すみよしにみゆきしたまひけるに、よみてたてまつらせ給ひける。
 われみても ひさしくなりぬ すみよしの
  きしのひめまつ いくよへぬらむ

御神あらはれたまひて、
  むつまじと きみはしらずや みづがきの
   ひさしきよより いはひそめてき
 この事をきゝて、ありはらのなりひら、すみよしにまうでたりけるついでに、よみたりける。
  すみよしのきしのひめまつひとならば
   いくよかへしととはなしものを
とよめるに、おきなのなりあしき、いでゐて、めでてかへし、
  ころもだに ふたつありせば あかはだの
    山ひとつは かさまし物を
 

私が前に見てからでも、随分久しくなってしまったよ、この住吉の

 岸の美しい松は、一体幾代の時を、過ごしてきたのだろうか
私と天皇家とは仲が良いと、本当に知らないのでしょうか、白波の住吉の神は、

   ずっと久しい昔の世から、お祝いはじめています
住吉の、岸の小さな姫松で、人を待つのならば
         幾世を繰り返したのかと、お尋ねすることはないのになあ
衣でさえ、もし二つあったなら、丸裸の山の
           山の一つ分位は、威厳が増すのになあ


語 句



現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送