第121段住吉に行幸
 ・・・阿波国文庫本

定家本 第117段

 昔、帝が、住吉に行幸をなさった時に、歌を詠むようお命じになりました。
  
我見てもひさしくなりぬ住吉の
    岸のひめ松いく代へぬらむ

      私が前に見てからでも、随分久しくなってしまったよ、この住吉の
          岸の美しい松は、一体幾代の時を、過ごしてきたのだろうか
住吉神社のご神体がお現れなさって、
  むつまじと きみはしらずや みづがきの
   ひさしきよより いはひそめてき
      私と天皇家とは仲が良いと、あなたは本当に知らないのでしょうか白波の住吉の神は、
        ずっと久しい昔の世から、お祝いはじめています

 この事を聞いて、在原業平は、住吉に参詣したついでに、歌を詠んだのだった。
  すみよしのきしのひめまつひとならば
   いくよかへしととはなしものを
      住吉の、岸の小さな姫松で、人を待つのならば
         幾世を繰り返したのかと、お尋ねすることはないのになあ
と詠んだので、身なりの良くない翁が、出て座り、感動して歌を返した。
  ころもだに ふたつありせば あかはだの
    山ひとつは かさまし物を
       衣でさえ、もし二つあったなら、丸裸の山の
           山の一つ分位は、威厳が増すのになあ
 

  



原 文         解 説



ホームに

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送