第 26 段
昔、男が五条の辺りに住んでいた女を得られなかったと嘆いていたが、ある人の手紙の返事に詠んだ歌。
思ほえず袖にみなとの騒ぐかな
もろこし舟の寄りしばかりに
思いがけず、私の袖は、唐土の舟が寄ったときに
港の波が騒ぐように、涙が激しく降りかかりました
原 文
解 説
定家本
狩使本
在原業平
藤原高子
伊勢斎宮
東下り
次の段
次段(27)
前の段
前段(25)
ホームに戻る
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送