第 八十五 段 (目離れせぬ雪


 むかし、男ありけり。わらはより仕うまつりける君、御ぐしおろし給うてけり。正月にはかならずまうでけり。おほやけの宮仕へしければ、常にはえまうでず。されど、もとの心うしなはでまうでけるになむありける。むかし仕うまつり人、俗なる、禅師なる、あまたまゐり集まりて、正月なればことだつとて、おほみきたまひけり。雪こぼすがごと降りて、ひねもすにやまず。みな人ゑひて、「雪に降り籠めるられたり」といふを題にて、うたありけり。
 思へども身をしわけねばめかれせぬ
  雪のつもるぞわが心なる

とよめりければ、親王いといたうあはれがり給うて、御ぞぬぎて給へけり。
 

あなた様にお仕えしたいと、思っていますが、私の身を二つに分けられませんので
 このように雪が高く積もることは、少しでも長くおそばにいられて、これこそ私の本望です


語 句


  定家本 狩使本   在原業平 藤原高子 伊勢斎宮 東下り
次の段 次段(八十六)
前の段 前段(八十四)
現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送