第二十一段 ( 思ふかひなき世)


 むかし、男をんな、いとかしこく思ひかはしてこと心なかりけり。さるを、いかなる事かありけむ、いさゝかなることにつけて、世の中をうしと思ひて、出でていなむと思ひて、かかる歌をなむよみて、ものに書きつけける。
 いでていなば心かるしと言ひやせむ
  
世のありさまを人は知らねば
とよみおきて、出でていにけり。この女かく書きおきたるを、けしう、心おくべきことを覚えぬを、なにによりてかかゝらむと、いといたう泣きて、いづ方に求めゆかむと、門にいでて、とみかうみ、見けれど、いづこをはかりとも覚えざりければ、かへりいりて、
 思ふかひなき世なりけり年月を
  あだに契りて我や住まひし

といひてながめをり。
 人はいさ思ひやすらむ玉かづら
  
面影にのみいとゞ見えつゝ
この女、いとひさしくありて、念じわびてにやありけむ。いひおこせたる。
 今はとて忘るゝ草のたねをだに
  
人の心にまかせずもがな
返し、
 忘草植ふとだに聞くものならば
  
思ひけりとは知りもしなまし
またまたありしよりけにいひかはして、をとこ、 
 忘るらむと思ふ心のうたがひに
  
ありしよりけにものぞかなしき
返し、
 中空に立ちゐる雲のあともなく 
  
身のはかなくもなりにけるかな
とはいひけれど、おのが世々になりにければ、うとくなりにけり。

家を出ていったら、軽薄な人だと言うだろうか
 二人の仲がどんなふうなのか、人は知らないのだから

愛した甲斐もない二人の仲だったよ。この長い年月をいいかげんな気持ちで、
 私は共に過ごしてきただろうか


さあ、あの女はどうなんだろうか、私の事を思っているだろうか
 私にはあの女の美しい面影だけが、何度も何度も目の前にあらわれる


もうこれっきりよと、私を忘れる草の種だけでも
  あなたの心に、蒔かせたくはないものです


私を忘れる草を、植えるとでも聞いたならば
 私を忘れないでいたのだと、知りもしように

あなたが私を忘れているのだろうと思うと
 心の疑いのために、前よりもずっとずっと物悲しい

大空の真ん中に広がっていた雲も、いずれ跡形なく消え去るように
 わが身は取るに足りないものになってしまった。



語 句

  定家本 狩使本   在原業平 藤原高子 伊勢斎宮 東下り
次の段 次段(二十二)
前の段 前段(二十)
現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送