第七十八段山科の宮
 ・・・阿波国文庫本

定家本 第七十八段

 むかし、きたのことまうすひとおはしましけり。うせたまひてのち、ななゝぬかのみわざ安祥寺にてしけり。右大将ふぢはらのつねゆきといふ人いまそかりけり。そのみわざにまうでたまへてかへさに、やましたのぜんじのみこおはします、そのやまなしのみやに、たきおとし、みづはしらせなどして、おもしろうつくれるに、まうでたまひて「としごろ、よそにはつかうまつれど、まぢかうは、まだつかうまつらず。こよひはこゝに候はんとまうしたまふ。みこよろこびたまひて、よるのみましのまうけせさせ給ふ。さるに、かの大将、いでてたばかりたまふやう、「みやづかへのはじめに、なほやはあるべき。三条のおほみゆきせしとき、きのくにの千里のはまにありける、いとおもしろきいしたてまつれり。おほんみゆきののちたてまつれりしかば、あるひとのみざうしのまへにみぞにすゑたりしを、しまこのみ給ふきみなり、このいしをこのおほんむろにたてまるらん」とのたまうて、みずいじむ、とねり、とりにつかはす。いくばくもなくてもてきぬ。このいし、きゝしよりはみるはまされる。「これをたゞにたてまつらば、すゞろなるべし」とて、人々にうたよませ給ふ。みぎのむまのかみなりける人なん、あをきこけをきざみて、かきゑのかたを、このうたをつけてたてまつりける。
  あかねども いはにぞかふる いろみえぬ
   こゝろをみせん よしのなければ

となむよめりける。むかしのひとのこゝろざしは、かやうになんありける。

 

満足していないけれども、岩に私の気持ちを代えさせます

  色には見えない私の心を、お見せする術がございませんので


語 句



現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送