西の対
 ・・・阿波国文庫本

次段
定家本 第四段

  むかし、ひむがしの五条に、おほきさいのみやのおはしましける、にしのたいにすむ人ありけり。それをほいにはあらで、こゝろざしふゝかりける人、ゆきとぶらひけるを、むつきのとをかばかり、ほかにかくれにけり。ありどころはきけど、ひとのいきよるべき所にもあらざりければ、なほうしとおもひてなんありける。
 またの年のむつきに、まへのむめのはなさかりなるを、こぞをこひていきてみど、こぞにゝるべくもあらず。うちなきて、あばらなるいたじきに、月のかたぶくまでふせてりて、こぞをおもひいでてよめる。
  月やあらぬはるやくかしのはるならぬ
   わが身はひとつもとのみにして
とよみて、よのほのぼのとあくるになん、なくなくかへりにける。
 二条のきさきとぞ。


月は昔のままの月ではないように、春は昔のままの春ではない

   ああ、私だけが昔のままの私である

 
語 句


現代語訳
原文のホーム
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送