第 17 段
もう何年も訪れてこなかった人が、桜の盛りに花見に来たので、その家の
主人
が詠んだ。
あだなりと名にこそたてれ桜花
年にまれなる人も待けり
すぐに行ってしまうという名で有名な桜の花は
年に数えるほどしか来ないあなたでも、ちゃんと待っていてくれるのですよ
返事の歌。
今日来ずは明日は雪とぞ降りなまし
消えずはありとも花と見ましや
今日来なければ、明日は雪になって降ってしまうでしょう
たとえ消えずに残っていたとしても、それを花として見られるでしょうかね
原 文
解 説
定家本
狩使本
在原業平
藤原高子
伊勢斎宮
東下り
次の段
次段(18)
前の段
前段(16)
ホームに戻る
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送