群論・伊勢物語 第10段

(東下り要素_2)


 昔、男が武蔵の国までさ迷い歩いて行った。そうして、その国に住む一人の女に結婚を申しこんだ。女の父親は違う男と結婚させようとしていたが、母親は高貴な家柄の人に執着したのだった。父親は身分の低い人だったが、母親の方は藤群論氏の出身であった。それで将来有望な身分の高い人にと思ったのである。この婿と決めた決めた男に歌を詠んでよこしたのだった。所は入間の三吉野の里であった。


 三吉野の田の面に下り立って

  あなたを頼りにしている雁も

  ただひたすらに

  あなたに心を寄せているよと

  鳴いているのです


婿に決まった男は、歌を返した。

私の方に心を寄せているよと

  鳴く三吉野の

  田の面の雁を

  いつ私が忘れることが

  あるでしょうか


というものだった。京を遠く離れた他の国でも、やっぱりこういう、優雅なことは止まなかったのである。




  群論・伊勢物語 (東下り要素)
次の段 次段 (群11)
前の段 前段 (群9)

「群論・伊勢物語」のホームに戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送