【かの宮】   斎宮の御殿。
【すきごといひける女】 好色な話をした女で、
               斎宮に仕える侍女。
【私事】  主人の意を伝えるのではなく、
       彼女自身のこととして私的な歌。
【ちはやぶる】 「神」の歌枕。
【いがき】    斎垣。神社の周りの神聖な垣。
【いがきを越えぬ】 「法度を越える」の意。
             身の破綻をもたらす。
《歌一・上句》斎宮に仕える身なのに、神の
         垣を越えて身が滅びそうだ。
【大宮人】   「男」をさす。
【見まく】   「見むこと」の意。
《歌一・類歌》「ちはやぶる神のいがきも越
       えぬべし 今はわが名の惜し 
       けくもなし」万葉集 巻十一 
               (二六六二)
【恋しくは】  「恋し」+「は」     
《歌二》  男女の「恋の道」は神が禁じたもの
       ではないという考え方。 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送